地球の神秘 平尾台

この大自然を、トゥクトゥクで散策する。
きっと体感しなければいけない。
九州で外せないネイチャーツーリズム。

2025年9月発!風を感じて走るカルスト台地の旅

南国リゾートのような雰囲気が漂う三輪自動車“トゥクトゥク”に乗って、平尾台の大自然をのんびり周遊する特別なツアーです。走り出せば爽やかな風が頬をなで、視界いっぱいに広がるのは日本三大カルストのひとつに数えられる平尾台の雄大な景観。石灰岩が点在する草原は“ピナクル”と呼ばれる独特の地形を生み出し、まるで別世界に迷い込んだような感覚を味わえます。
トゥクトゥクなら視界が広く、車窓からでは気づけない細やかな自然の表情も楽しめるのが魅力。
家族旅行やカップルはもちろん、写真好きの方にもおすすめです。
平尾台の青空と白い岩のコントラストをバックに、ここでしか味わえない“非日常のひととき”をお楽しみください。

●毎週土・日曜日開催
①10:30~ ②13:30~
※90分間のガイドツアー トゥクトゥク送迎無料
●料金・条件
2名様から受付(最大6名まで)
1ドリンク付き、お菓子無料サービス
小学生以上:2,000円
未就学児:1,000円
3歳以下:無料
●コース(季節や混雑状況によって変更します)
ソラランド平尾台 → 観察センター → 茶が床園地 → 見晴台 → ソラランド平尾台
ご予約・お問い合わせはソラランド平尾台(平尾台自然の郷)までTEL:093-452-2715

平尾台、それは雄大なカルスト台地と神秘的な鍾乳洞、そして四季の彩り豊かな自然。
3億年以上前の古代の海で堆積した石灰岩が地殻変動で隆起し、雨水の浸食によって今のカルスト台地が形作られた貴重な地形です。地下には無数の鍾乳洞が広がり、自然が長い年月をかけて刻んだドラマを感じることができます。訪れるたびに新しい感動を与えてくれる、九州を代表する大自然の宝庫です。

トゥクトゥク周遊ツアーの魅力の一つ、実はコーヒー。
周遊ツアー参加者にコーヒーを提供しております。
石灰岩の大地が広がる平尾台で味わう一杯のコーヒーは、街中のカフェでは決して体験できない特別なひとときです。広大なカルスト台地を吹き抜ける爽やかな風、草原に響く鳥の声や虫の音、そして見渡す限りの青空や白い石灰岩。そんな大自然に包まれながら口にするコーヒーは、ただの飲み物ではなく「時間そのものを味わう体験」になります。
「大地とともに味わう一杯」それが平尾台で楽しむコーヒーの魅力です。

PAGE TOP